低圧注入工法の問題点を工事現場から報告したいと思います 全国に数少ない低圧注入工事を生業とする専門店への啓蒙も微力ですが広く行いたいと考えています

フロッグの行く先

コンクリートのひび割れ補修の専門です

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

地下鉄電気室のひび割れ

先週は地下鉄の夜間工事です 古い駅舎の狭いところに超高圧の電気が通っています 厄介な事にこの小さな部屋の壁にひび割れが発生して雨が降ると漏れてくるのです 『注意して下さい、間違って中に入ると高圧電気は体を引っ張るよ・・・・』 『専門の方が切断…

建築中マンションのひび割れ

建築中のマンションのひび割れ補修について、低圧注入工法を採用するのは殆ど大手のゼネコンに限られ るようです。 笠木のような場合は表面に塗布防水(ウレタン等)の処理をしますから、一般的には下地処理としてひび割 れた部分にシーリング材を摺りこんでそ…

ひび割れの中に遊離石灰が詰まっている場合

今週はひび割れが詰まっている場合の注入の方法について報告します ひび割れから地下水とか強い風雨のときに雨水が進入しているのに、長年に亘って放置してしまうとひび 割れの中からコンクリートに含まれる石灰質のものが流失します。 一般的に我々は遊離石…

ひび割れ注入の仮止め材について

今回は低圧注入で必要な仮止めシール材について報告します 仮止めシール材の目的は、低圧注入器具をひび割れの上に取り付ける事と、その間隔にあるひび割れから 樹脂が漏れないようにするためのものです。 一昔前までは器具を速乾のエポキシ系の接着剤でひび…