低圧注入工法の問題点を工事現場から報告したいと思います 全国に数少ない低圧注入工事を生業とする専門店への啓蒙も微力ですが広く行いたいと考えています

フロッグの行く先

コンクリートのひび割れ補修の専門です

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

外気温度が低い時は室内からひび割れ注入するのも方法です

建物は鉄筋コンクリート造りで外壁は磁器タイル貼りです。 タイルにひび割れが発生して長雨の時に室内へ漏水しています。 ひび割れ幅は0.3㎜です タイルが割れていると言う事は躯体にもひび割れが発生していると言う事ですが、タイルの接着が良い為に躯体と…

冬場のひび割れ注入工事で問題なのは

毎日がこんなに寒いと地球の温暖化も一休みなのかと少し安心します。 北極の白熊君も餌にありついているのかなぁ。 写真はひび割れ注入のときに注入した樹脂が漏れないようにする為の仮止めシール材を剥がしている様子です。 この仮止めシール材はウレタン系…

雪の上はどうして滑るのか知っていますか

今日は話題を変えて趣味の事 前回のブログでスキー板の滑走テープの特許の話をしましたが、残念ながら未だに商品化が出来ていないので今年もチューンナツプは昔の方法で行なっています。 スキー板で雪の上を滑ると言う原理は何がその要因なのかという事が未…

雪の日にひび割れ注入するにはこの方法が最適

今年初めての雪 東京はほんの一時ですが雪化粧です。 こんな寒い日は建築現場なんかには行かないでコタツの中でミカンを食べながら寝ているのが一番ですが そうはいきませんね。 根っからの貧乏性なのでしょうか。 写真は引渡し直前の高齢者ホームです。 一…

日本の企業は特許の売り買いは苦手

今日は知的所有権の話し 写真は特許証書ですが現在の日本に於いての特許の権利の所有期間は申請受理日より20年間となっています。 近年になって特許の請求範囲(権利の範囲)とか費用などがかなり変化してきています。 権利についても基本的な大まかな権利に…

鉄筋コンクリートは鉄とコンクリートの理想的な構成材なのですが

私は鉄筋とコンクリートの構成した構造物をどんなきっかけで誰が造り出したのかは知りませんが、この建物に長く拘わっているとこんなに考えられた優れた構成物は他に無いのではないかと感心します。 コンクリートにしてみれば圧縮した時の靭性と強度の補強そ…

安くて高性能の製品だからといっても必ずしも売れるとは限りませんが

写真はつくば市の国・・・省の・建物の改修工事です。 梁部分にフロッグで注入しています。 超低粘度の樹脂を推定量の倍程を注入しています。 天井の裏側に多少樹脂が溢れても殆ど問題はありませんので余分に樹脂を注入します。 裏側に機器があるとか配線が…

安くて良い物がどうして普及しないの

写真の製品が現在国内で流通している低圧樹脂注入器具です。 古いものでは30年以上も前から販売されているものもあります。 左上の商品が我がフロッグです。 この商品が一番新しく開発されたものですがその下の細長い製品も比較的新しく上市された商品です。…

C02を減らそうと言うのに富士山の麓は煙突から大量の煙か゜・・

昨年の暮れに新築マンションのひび割れ補修を依頼されて取りあえず、あわただしく注入だけしましたが仕上げのクロス貼りはお正月に間に合ったのでしょうか。 いわゆる瑕疵補償の工事なので建設会社の方もお施主さんも色々と大変だったと思います。 昨年の暮…