低圧注入工法の問題点を工事現場から報告したいと思います 全国に数少ない低圧注入工事を生業とする専門店への啓蒙も微力ですが広く行いたいと考えています

フロッグの行く先

コンクリートのひび割れ補修の専門です

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

問題山積の低圧注入工法

本当は構造物を守ると言う大事な仕事なのに、この低圧注入工法を専門に生業としている施工会社は殆んどあ りません。 全国で10店はあるのでしょうか・・。 コンクリートのひび割れについてはそれが発生しているからと言って必ずしも構造物が直ちに重大事故に…

ひび割れ発生の梁

今日は雨です。 雨が降ると注入工事もお休みとなります。 今回は前に施工した梁部分のひび割れ注入について報告致します。 ☆貫通しているひび割れなので左右の面の両方にフ ロッグを取り付けて注入します。 ☆充填の確認は下側に樹脂が染みてきたら、そして …

タイルの浮き注入はこれでいいの

久し振りの更新です。 マンションの大規模改修工事の現場へ応援として入っていたものだから朝早くから遅くまで・・・帰ってきたらとても机に向かう気力が無くなって・・ おやすみ・・。 今回の仕事の目的はタイルの落下防止を防ぐ為に行ないます。 方法は、…

梁部のひび割れの場合

今回は建物を支える梁に発生したひび割れ補修の低圧注入を報告。 建物にひび割れが発生したからと言ってその部分が直ちに崩壊したり、ゆがんだりはしませんが短期的な 大きな力が掛かった場合(地震等)には柱とか梁の場合は崩壊の可能性が大きいと思います。…

現調の見積りはこんな風に

久し振りの青空です。 先日から依頼されていたひび割れの見積りを現地にて調査し作ります。 建物は引渡し後2年経過しています。 ひび割れについては全てが瑕疵補償の中に入るとは限りませんが、一般的にはどんな箇所のひび割れであろうとも苦情によっては補…

低圧注入は信頼できるのか3

このブログを始めてから今回で300回目となります。 振り返ってみると、なんと3日に一度の更新をしています。 思いがなかなか叶わないものだから『フロッグの行く先』がさっぱり解らなくなってきました。 目的までは遅々として進まなくても、もしも誰かのため…