低圧注入工法の問題点を工事現場から報告したいと思います 全国に数少ない低圧注入工事を生業とする専門店への啓蒙も微力ですが広く行いたいと考えています

フロッグの行く先

コンクリートのひび割れ補修の専門です

2017-01-01から1年間の記事一覧

振り返って見るひび割れ補修工事

早いもので今年もあと残すところ一週間です 今年を振り返って見れば私がこの低圧注入工法の市場に何か小さくとも足跡を残したのかと言えば、残念 ながら何んにもないような気がします フロッグを造りそして販売をして更に時には施工をもする・・・・ それが…

硬化しない仮止めシール材への対応は

ここ数日は急激に寒くなりましたが低圧注入の現場ではどう対応しているのでしょうか 今月から群馬県太田市での老人ホームの大規模改修工事に参加していますが、昨日は早朝から連絡があり 前日にフロッグをセッティングした仮止めシール材が未だに硬化してい…

住宅の基礎のひび割れの場合17

郊外の建売住宅ですが、この工務店さんは基礎のひび割れに対しては苦情が来る前に事前に我々の方に連 絡をして見積もりを取り、そしてお客様に対してしっかりとした補修の説明を心がけているそうです そのような考え方が物事をスムーズに進める良い方法と思…

タイルのひび割れ注入には2成分型がお勧め

今週も外壁タイルのひび割れ補修の注入工事です タイルを剥がさないでひび割れにそのまま注入する場合は、フロッグの取り付けと注入した樹脂が漏れな いために剥離性シール材を使用しますが、この時のシール材はウレタン系の2成分型のシール材が最適で す。 …

調査の次は注入工事です

建物の改修工事の工程は、一般的には種々の工事は大まかな数字を予め算出して予算を組みそして足場が 設置されてから再度確実な数字を出して実際の金額を決定します 但しこれは一般的な話で建物によっては足場を設置しないでも予算を組んでそしてそのままの…

だから言ったでしょう

今月からは私立大学の校舎2棟の外壁改修工事に入ります この学校で施工するのは今年で3棟目になります 昨年に施工した建物については設計事務所からひび割れに塗った可とう性エポキシ樹脂の塗り跡が残って どうしてなのかと質問が建設会社の担当者にあったそ…

建物を大切にする心

住宅を購入してから4年目の住宅です 建物の裏側には県道が通り県内でも有数の車の渋滞道路で大型の車が通過する時には建物に振動が伝わっ てくるそうです。 住宅の基礎にたくさんのひび割れが発生しているのではと、当店に相談がありました 我々がこのような…

住宅の基礎のひび割れの場合

今回はこのブログを訪問された方の家の基礎のひび割れ補修です 建築途中の引き渡し前の住宅なのですが駐車場とベタ基礎の立ち上がり部分にひび割れが発生しています 我々が訪問する前に設計事務所、工務店さんとは色々と話し合いが持たれたようで既にコンク…

夏場には低圧注入も2日間で完了

毎日、毎日暑い日が続きます ひび割れ補修の低圧注入工法は夏場と冬場とではどちらが仕事をし易いかと言えば、私は夏場の暑い日が いい仕事ができると思っています。 その一番の要因は使用する樹脂が夏場だと確実に早く硬化してしまうという事です 寒い冬の…

市庁舎の補修工事

先週は北関東の市役所の外壁の補修でした 少し建物を見ただけで補修する箇所は沢山、沢山あります 市の方針で後2年以内で引っ越しをするそうです 市民に負担を掛けないで多少の事は我慢しようと言う事らしいのです 良いですね・・・・・素晴らしいですね・・…

工場の床面のひび割れ

暑い日が続きます ヘルメットを被るのがとても嫌になります 頭からの汗が半端ではないのです 今回は工場の床面のひび割れ補修について報告します 今回のお客様は新規の会社なのですが、現場の工事店さんから大型の工事店を探してそして当店の知り合 いの会社…

現調(現地調査)はこんな風に

暑くなりました 作業中にヘルメットの下にタオルを巻いていないと汗を吸収する髪の毛が少ないものだからまるで泣いてい るようにヘルメットのツバから床へポタポタと落ちてしまいます あまり恰好が良いものではありませんがタオルを巻いてその上にヘルメット…

地下室のひび割れの場合

地下室のひび割れから雨が漏れてきます 普通の少ない雨ならば漏れてこなくて雨量が多い時にはこのひび割れから地下水が漏れてくるようです この場合に入隅にひび割れがあります 入り隅にひび割れがある時はフロッグの台座を90°の角度で折り曲げます 折り曲げ…

釣り用ウキを造るとすれば

久し振りの更新です このブログを開設して以来このように長い間更新をしなかったのは初めてです 仕事に飽いたとかやる気が無くなったという訳ではありませんが、現場ではさほど新しいものもなかったと いう事もありますが、それよりももっと世の為になるもの…

エレベーターピットの漏水は

都内のマンションのエレベーターピットに水が溜まったとか 管理会社、建設会社、エレベーター管理会社のそれぞれの担当者と当方の4人で現調です このような個所の止水施工については事前に色々な面倒な作業があります 入居者への連絡とかエレベーター管理会…

モルタルの浮き部補修

今週は学校の大規模改修におけるモルタルの浮き部分の補修工事です 築後40年以上を越す建物については躯体のコンクリートの表面に仕上げのモルタルが付着しています 当時はコンクリート成型の型枠の精度が低いために巣穴、不陸が多く発生するためにコンクリ…

床のひび割れの場合

新設の工場の床ですがひび割れが発生しています 建設会社の要求はひび割れの中に接着剤を充填してひび割れの再発とひび割れの成長を止めて欲しいとの 事。 床面はコンクリートの粗面(金ゴテ仕上げ)なので一般的な方法で施工すると仮止めシール材の油脂分がコ…

冬場の仮止め材は2成分型が有利です

もうすぐ暖かい春が来ますが、今はまだまだ気温が上がらない寒い日 我々のように化成品を使用する業者にとって寒さはハンディを背負ったようなものなのです 樹脂の硬化が遅くなり折角のいい仕事も樹脂が固まらないために付近を汚したり、そして樹脂の選定を…

マンションの大規模改修工事の場合

このブログを見て色々な方の問い合わせが電話などでありますが、今回の現場はこのブログを見て質問さ れて来られた方の現場です。 決して素人の方ではなく長年このような大規模の改修工事を実際に施工されていた方なのですが、普段こ のひび割れ補修に於ける…

今年の開発商品はP皮です

2月は毎年ですが暇になってきます 東京メトロのホームの紋章保存の浮き注入も終わり次の工事までには半月ほどの時間があります そこで一昨年に特許を申請していた商品がいよいよ公開になりましたのでそろそろ製品造りの用意を 始めたいと考えています。 この…

剥離性シール材の新商品

新年の挨拶の時に某メーカーから剥離シール材の新商品を造ったので検討してと言われたので既存の製品 と比較してみました。 興味がある方は参考としてもらえれば嬉しいと思います これは決して特定の製品の誹謗中傷などではありませんので誤解のないようにお…

新年の初仕事は止水工事から

今年初めての更新です あけましておめでとうございます 今年はフロッグにとって良い年なのでしょうか ひび割れ補修における低圧注入工法が正しく理解されて本当に効果がある仕事だと広く認められるといい のですが。 ひび割れの中には瓶のように底があるわけ…