低圧注入工法の問題点を工事現場から報告したいと思います 全国に数少ない低圧注入工事を生業とする専門店への啓蒙も微力ですが広く行いたいと考えています

フロッグの行く先

コンクリートのひび割れ補修の専門です

タイルのひび割れ注入には2成分型がお勧め

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今週も外壁タイルのひび割れ補修の注入工事です

タイルを剥がさないでひび割れにそのまま注入する場合は、フロッグの取り付けと注入した樹脂が漏れな

いために剥離性シール材を使用しますが、この時のシール材はウレタン系の2成分型のシール材が最適で

す。


1成分型は一般的にはカートリッジタイプと言いますが、このタイプの剥離性のシール材は接着力が高く

特にタイルの場合には全く剥離性のないシール材となってしまいます

つまり簡単には剥がれなくなるのです


そうです、剥がれなければ何か工具を使ってタイルに傷等を付けながら強引に剥ぎ取るしかないのです


剥がれなければこのような製品はクレームとなって補償しろ・・・等になるのですが、不思議なことに

全く具体的なクレームとはならないのです


カタログにも下地を傷つけない剥離性のシールと謳っていますから取れない場合は苦情が来ても当然なの

ですがそれはクレームにならないのです


クレームにならない一番の理由は使う職人さんが低圧注入については素人に近い人たちが施工しているた

めに剥がれないのは自分達の技術のせいなのではと思って何にも言わないのだと考えられます

更に年に僅かの頻度の仕事で施工の正確さも気にしないでも完了する仕事なのでどうでもいいと考えるの

だと思います。


こんな製品を造るメーカーも程度が低いのですが、それよりも専門でもないのに低圧注入工事の仕事を平

気で受けてそして結果が見えないからといい加減な仕事をする施工店に大いに問題があるのです


誤解のないように説明しますが、どんな仕事も最初は素人なのです

経験のない人が施工してはいけないという事ではありません


経験が無くても対価に値する仕事をしてほしいのです


ひび割れの中に接着剤を充填する仕事なら確実に樹脂を充填して強度を元通りにしましょう


それに対してお金を貰うのですから・・・・ね


この低圧注入工事の専門店の普及については国交省、そして業界での考え方にも関係してきますから今回

はこれまで。


さて、この2成分型のシール材はウレタン系で製造しているのは僅か1社だけで、しかもその会社で製造で

はなくいわゆるブレンドメーカーで製造したものをOEMで販売している製品なのです


この2成分型のシール材を使用しているのは専門店だけでその需要量も僅かなのです


なかなか普及は難しいのです


こんないい商品なのに・・・・・・

短所と言えるのかどうかですが2成分型なので主剤と硬化剤を混合する手間がかかるという事と施工には

コーキングガンが必要ですからコーキングガンが使える人しか施工できません


お金を貰うのならこんな簡単な技術ぐらい覚えなさい・・・・