低圧注入工法の問題点を工事現場から報告したいと思います 全国に数少ない低圧注入工事を生業とする専門店への啓蒙も微力ですが広く行いたいと考えています

フロッグの行く先

コンクリートのひび割れ補修の専門です

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

福島原発の漏水修理について

確か、4月頃だと思います 汚染水が溢れ出すのを防ぐために新聞紙、オムツを流し込んで止水しようという報道がありました このことについてやっとこの部分の正確なスケッチ等がわかりました 東電もマスコミもまったくいい加減な事を報道をしていたと、今にし…

低圧注入工事を素人が施工する場合

東北大震災以降、当ブログを通じて自宅の基礎部分のひび割れ補修についてのご相談があります 素人が自分の家のひび割れを直すことはできるのだろうかとの質問が多々あります。 このブログでは、国内で施工されている低圧注入工法の殆どの場合は兼業の職人さ…

低圧注入工事の基本なのです

今日は再度の正しい低圧注入工法の説明です 低圧注入工事は、専門家であっても素人の方であってもひび割れの中に確実に樹脂を充填さえすれ ばどちらも正しいのです。 そうです、低圧工事はひび割れの中に接着剤を充填してその部分を固定さえすれば良いのです…

スリット工法のひび割れ

写真は3ヶ月程前から雨の度に雨水が染み出している箇所です。 建物は築後10年のビルです。 ひび割れの箇所は3階の北側で柱との縦スリットの取り合い壁面の箇所です。 せっかくのスリット工法なのに梁と柱の間の壁面がひび割れをしています。 エポキシ樹脂で…

テナントピルひび割れからの漏水

建物は築後16年で6階建て、池袋の繁華街の中にありますから正面はカーテンウォールで5.6階は斜線制限 でしょうか、セットバックしています。 今回の震災の影響でしょうか、2階の部屋が台風での雨水が事務所の壁と柱の近くの床から溢れてきてい ます。 柱から…

付け足したモルタルのひび割れの場合

今日は雨で工事はおやすみです。 写真はコンクリート開口部のずれをモルタルで隙間を継ぎ足した箇所のひび割れ補修の様子です。 外部はタイル仕上げとなっています。 コンクリートにモルタルを注ぎ足す場合には、余程下地の処理に配慮しなければ短い期間の間…