低圧注入工法の問題点を工事現場から報告したいと思います 全国に数少ない低圧注入工事を生業とする専門店への啓蒙も微力ですが広く行いたいと考えています

フロッグの行く先

コンクリートのひび割れ補修の専門です

集中豪雨で床から漏水したら

屋上への出入り口のドア下から沢山の雨が降ると階段の踊り場が水浸しとなるとか数年は放置したままとか 屋上はアスファルト防水なのでこの開口部のサッシ下の土台付近の防水が破断していると推察できます アスファルトの上に100㎜厚さのコンクリートがありそ…

大型倉庫の基礎のひび割れ補修

7月の炎天下の中で大型倉庫の基礎部分の外部と内部のひび割れ補修工事ですこの倉庫はスーパーなどに納入する飲料水とか食品が殆どなので倉庫の中は乾燥して清潔な事が大切だそうです 風の強い雨天の日に基礎のひび割れから雨水が侵入してきて内部の床に水が…

テナントビルのひび割れ注入は室内から

我々のコンクリートのひび割れ注入工事は殆どは建物の外から施工しますが内部の仕上げが躯体に直接塗装でひび割れが現わせるならエアコンの効いた室内での作業が出来ます去年に入居されたテナントさんがコロナ禍のせいでしょうか退去されました 普通の場合は…

コロナも共生で普通に工事

デッキプレートの上に打設したコンクリートにかなりな数のひび割れに低圧注入です 建物が大きいせいもありますがひび割れた個所全部を低圧注入すると予算が遥かにオーバーすると今回は塗床を計画している個所だけとなっています ひび割れた個所をそのままか…

営業倉庫のひび割れから漏水

お客様から預かった大切な荷物を濡らすことは補償問題ともなりかねません この倉庫は築後15年程度ですが地盤のせいでしょうか面によっては多くのひび割れが発生しています 強い雨風の時には屋内へ雨水が溜まってくるらしくてその都度拭き取っているとの事 今…

連休中はテナントビルのひび割れ補修

連休中にこの工事をやりたいとお願いして6日間はずっとビルの中にいました 都内は自粛のせいか道路は空いているし人は少ないし工事をやるには最適な日和です 今回の建物は近郊の駅前にあり10階建てなのですが最近はあまり見ないSRC造なのです 一般的には中層…

倉庫の中にひび割れから漏水の場合

世間はコロナ騒ぎで大変ですが、たまたま私の方はこの期間はひび割れ補修で仕事です 今回は引渡し間もない鉄骨3階建ての事務所兼倉庫ですがこの倉庫は某放送局の現地放映の貴重な中継車の保管場所となっています この倉庫の基礎部分のひび割れから雨水が入り…

問題山積のひび割れ注入工事3

コンクリートのひび割れ注入工事に使用されている低圧注入器具で樹脂を入れることで低圧の圧力を得るシステムの器具 医療用の注射器の原理と同じでピストンを輪ゴムで押して低圧の力を得るシステムの低圧注入器具 樹脂を器具に入れると器具の中には圧搾空気…

問題山積のひび割れ注入工事3

①擦り込み工法 ②Uカット工法 ③低圧注入工法 このタイトルはブログを始める最初のテーマでしたがそれから既に15年も経ちます ではその時から今までではひび割れ補修工事の低圧注入工法は何か変化してきたのでしょうか 残念ながら何にも変わらないし低圧注入工…

ひび割れからの漏水は屋内から注入です

都会の密集したビルの場合は漏水したからと言って直ちに外部から足場を設置したりゴンドラを掛けたりして作業できるものではありません 今回の建物は隣のビルとの間は1mもありません 人間さえ入り込めません この様な場合に限りませんが我々が得意とする低圧…

ひび割れが横方向の場合の樹脂の動き

新型コロナウイルスは空気感染しないって本当かな 街を歩いていて咳込んでいる人とすれ違う時はつい息を止めるものね 学者がコロナウイルスは空気中に浮揚すると2mも行かないうちに消滅するなんて言っ ているがそんなに脆いやつがどうしてこんなに感染力が強…

低圧注入器具フロッグの能力は

ブロックに直接取り付けて注入したら ひび割れは無いのに浸みてきた 隙間を0.3㎜幅にして注入したら 時間と共にフロッグの中の樹脂は隙間に広がる 今日はコンクリートに発生する微細なひび割れの中にエポキシ樹脂をフロッグで注入した時の樹脂の広がりの様子…

コンクリートがひび割れしたら補修はこんな風に

フロッグ(自動式低圧樹脂注入器具)を上市してから約14年経過しました その直前に住宅の構造等の補償における品質確保法ができて屋根、壁面などからの漏水 そして構造における瑕疵についても法律で10年間の瑕疵担保補償と決められました いままで放置されてき…

ひび割れ注入工事を生業にする職人さんに伝わったのでしょうか

ヤフーブログからこちらのブログに移転したら訪問客も極端に少なくなって寂しい限りですが・・・今年も残り3日間で終わりとなりました このブログはコンクリートに発生するひび割れを強力な接着剤で強度を元通りにする低圧注入工法の方法と全国においても数…

テナントビルの笠木の浮き注入

郊外の駅近くのテナントビルですが築後30年の3階建てのRC造です 改修工事ですが今回の報告は屋上の笠木のモルタルがひび割れたり浮いたりしています このモルタルの浮き注入の施工です この笠木はコンクリート躯体の上に厚さ20~30㎜厚さのモルタルで仕上げ…

打継目地からの漏水の場合

打継目地の構造 10月の台風時にテナントビルの1階と4階の床の切り付け部から漏水しています 考えられる原因は外部の打継部分の目地にシールしているシーリング材が劣化して剥がれて隙間が発生していると考えられます この様な場合は外部に足場を造り劣化した…

テナントビルのひび割れから漏水

新宿駅近くの8階建てのビルですが、テナントさんが入居される直前の大雨で壁面の数か所のひび割れから漏水しています このような状況の時に一般的にその対処の方法は外部にゴンドラ等を取り付けて外部のひび割れを補修します 我々はそのような方法は採用しま…

コンクリートに発生するひび割れはフロッグで補修

ホテルの改修工事ですがひび割れは3000mを越した 私にとっては懐かしい工事です この現場を見たオーナー(大手の不動産会社)の担当者はだっ、大丈夫ですか 造り替えた方が良かったのかなぁ いえいえ大丈夫ですよ このひび割れは殆ど貫通していませんし2階から…

フロッグの行く先

本日からヤフーブログからこちらに移転します ただ今移行中です

ひび割れからの漏水の庇

このブログが終了して引っ越しとかの予定が伸びたようなので久しぶりに更新します 特に最近は訪問される方も毎日50人ぐらいの方達が訪問されますので更新しないのは失礼かと・・・ 今回は築後10年のマンションです 玄関の庇にひび割れが発生してそのひび割れ…

橋台のひび割れ注入

久振りの更新です このブログも移転するか終了にするか、いずれにしても近いうちにヤフーのブログからは無くなるようで す。 このままでは終われませんね 低圧注入工法の色々な問題点をどこかに記録として残しておかなければその問題点は決して解決しないも …

低圧注入工事を半日で?

昨年の9月に町役場の庁舎地下室の電気室のひび割れから地下水が漏れてくるという事で現調をしました その時にひび割れた個所は8000ボルトの電気が通っている変電室という事もあり停電になった時に施工を しましょうとなっていました。 今年になって半日だけ…

可とう性エポキシ樹脂ってなに?

去年の夏以降あたりから補修が必要な危険な橋の補修工事が少しずつ出てきたようです 予算が付いたのか予算が余ったのか解りませんが補修を必要としている橋は沢山あるようです 橋梁のひび割れの補修には橋脚と橋桁の両方があります 橋桁については橋桁の裏側…

初現場は地下鉄駅の工事

早いもので今年も既に一月の中旬過ぎ 現場の初仕事は東京メトロ丸の内線の駅舎の改修工事です 改札を過ぎて連絡通路の壁面のひび割れ注入工事です タイルの表面にひび割れが縦方向に数本入っています 昨年の現調の時にひび割れの補修ならタイルを剥がして躯…

今年の総括はカラオケ練習機です

今年に期待して開発した商品について報告しましょう 今回はひび割れ注入とは全く関係のない製品ですが時には他の業種を覗いても面白いのではないかと 写真の上はカラオケをうまく歌えるようにと考えた音程矯正練習機です 簡単に理屈を説明すると 人間が歌を…

戸建住宅の基礎のひび割れ補修13

先週は郊外の戸建住宅の基礎部分に発生していたひび割れの注入工事でした 都内に住んでいるとこのような大きな広々とした敷地の中にある家には大変な憧れがあります 仲間を呼んで敷地の中でキャッチボールばかりしているのではないかと思う 海のそばの家に行…

NEXCOの建物の止水工事

前回は現場での調査でしたが、今回はフロッグ導入路工法での止水工事です 2日間を掛けてセッティングをし、そして注入して次の日に水漏れを確認して更に可とう性のエポキシ樹 脂でシールをして止水工事は終わりました。 後は防水屋さんがセメント系の防水材…

nexcoの建物の現調

私の仕事の場合には電話依頼があったからと言って直ちに工事には入れません そうなのです必ず事前にその現場に行って、まず当店で施工できる範疇なのかそうでないのかを見ます 出来ない場合はすぐにお断りします よくいう事ですが営業は無駄の集積の上にある…

昭和初期の芸能紋の保存注入工事

昨年の12月に東京メトロ銀座線の大規模改修工事に参加した時の写真ですが、今日たまたま丸の内線の駅 の現調がありましたのでついでに銀座線の田原町駅に寄ってその工事の完成の写真を撮ってきました 昨年の末に施工したのですが何故かとても遠く懐かしく思…

ひび割れから漏水の場合

今週はマンョンの共用部の天井のひび割れから雨漏れがありその補修ですが 廊下の天井裏で狭い個所なので殆ど希望の作業は出来ません もちろん低圧注入工法もフロッグが取り付けられないのでそれもできません さて、どうしますか・・・・ 天井を剥がしてもら…